アロハー!
楓さんから、バトンを受け継ぎました!楓さんの、誰にも負けない美容(健康)愛!!とても感じ取りました!!私も見習っていかなければ٩( ᐛ )و!
私は海外旅行が好きなので、アルバイトをしてお金を貯めては、友達と旅行に行っています!(今はもちろん行けていません(´・_・`))
グアム・ニュージーランド・韓国・ハワイ・スペイン(バルセロナ)・ロサンゼルス・タイ(ピピ島)に行ったことがあります!まだまだ触れられていない異文化がたくさん…
旅行で英語を話したり、異国で暮らす人々と関わるのがすごく楽しい(^v^)!!

その中でも今最も行きたいくらい大好きな場所はハワイ!ということで、今回はハワイにまつわる事を書いていこうと思います!☆
まず、初めてハワイに行ったのは中学2年生の時でした。大きな海、大きな空、たくさんの緑、澄んだ空気に感動した事を覚えています。


ハワイの人は朝のスタートがとても早い!自然が豊かな国なので、日光浴をしたりサーフィンをしたりハイキングをしたり…自然と触れ合いながら生活をすることにとても憧れています。
ハワイでは、時間がゆったりと流れる感じがするので良いですよね〜〜
さて、ハワイ旅行に行くと付けたくなるお花といえば??笑

ハイビスカスですよね^ - ^!
その中でも、イエロー・ハイビスカス(マオハウヘレ)は、ハワイ州の花に指定されているハワイ固有種なんです!
また、楓さんが紹介されていた"アサイーボウル"に火を付けたのは、Diamond Head Cove Health Bar(ダイヤモンドヘッド・コーブ・ヘルスバー)!

(これはお店のものではありません!笑)
ハワイが好きで、ハワイを感じたくて、よく家でアサイーボウルを作って食べます^ - ^
初回のブログでも、触れたのですが、私は大学ではフラをしています!
ハワイが好きだから、という理由で始めました!(大学で何か頑張りたいと思ったからという理由もあります!笑)
ハワイ語でフラ=ダンスを意味します。フラダンスを訳すとダンスダンスになってしまうので、以下、フラといいます(^_-)
実は、フラは振りのひとつひとつに、意味があるんです。この動きは土地、この動きは太陽…というように。フラは奥が深くて語り切れませんが、踊りながらハワイの海や山を想像することで、ハワイの気を感じることができます。みんなでフラを踊る時間はとても幸せ(*´∀`*)

(もうこの時の気分はハワイです笑)
実は今年の3月、サークルのみんなで現地のフラを学びにハワイへ行く予定だったのですが、、、新型コロナウイルスの影響で無くなってしまったことが残念です(´Д` )
ですが、ハワイ合宿が無くなっても、私のハワイ愛は無くなりません!
また行ける日を夢見て、頑張ります(*´∇`*)
最後まで読んでくださり、ありがとうございました♪
次は瑠香ちゃんにバトンパスします(^_-)