乃愛ちゃんからバトン頂きました♪
エントリーNo.6 田中美有です。
毎回乃愛ちゃんの「大阪環状線めぐり」とても楽しみにしています!!!
特に「大正」にちなんでの、大ジャンプ!!凄く凄く可愛かったです♪
今回は、昨年の夏、私がドイツ留学した時の話をしようと思います(^^♪
みなさん、ドイツと聞けばどの町を思い浮かべますか?
ベルリン、ミュンヘン、フランクフルトなど有名な町が沢山ありますよね♪
その中で、私はブレーメンに留学しました!!!
そう「ブレーメンの音楽隊」で有名なブレーメンです。 ブレーメンは中世ハンザ同盟以来の自由都市で、メルヘン街道の北の終着地になります。
写真撮るのが下手くそで恥ずかしいですが、左端に写っているのが有名な「ブレーメンの音楽隊」の像です!!!
↓↓↓

「ブレーメンの音楽隊」はグリム童話にあるお話で、ロバ、イヌ、ネコ、ニワトリが音楽隊を組んでブレーメンを目指して旅をしますが、結局はたどり着くことはできなかった町なんです。彼らが夢見たとおりの本当に魅力に満ちている町でした。


ブレーメンの紹介はこれくらいにして、私の留学体験をお話しします。
ブレーメンではホームステイをすることになっていたんですが、私だけホストファミリーと連絡がつかず、出発前から不安がいっぱいでした。ドイツについてその不安は的中。
ホストファミリーの家から3件ほど離れた3階建ての家に一人で暮らすことになったんです。初めての国、初めての町で、だだっ広い家に一人です(T_T)セキュリティーも日本とは比べ物にならないくらい緩くて、本当に泣きそうになりました。
その後、同じ大学から行った友達に来てもらい、2人で楽しく暮らすことができたので本当によかったです!!!

留学生には、色んな国から色んな立場の人が来ていました!!
ロシア、トルコ、イタリアなど・・・
中でもロシアから来ていた1人の女の子と仲良くなりました\(^^)/
その子は日本が大好きで、日本から来た私と友達を見つけて駆け寄って話しかけてくれました。
それで、話しているうちに仲良くなり、お互いの国の料理を作りあいっこして食べたりしました!!!私たちは、うどんとだし巻き卵を作り、その子はジャガイモ、ニンジン、肉団子の入ったスープを作ってくれました♪
初めてのロシア料理だったのですが、凄く美味しかったです!!!
これが作ってくれたロシア料理です。

留学中は、色んな国の人と、たどたどしいドイツ語と英語で会話をしていたのですが、もっとスムーズに意思疎通したいと思うようになりました。さらに、色んな国に旅行をして色んな人と会話をしたいと思い、帰国してからドイツ語と英語を一生懸命勉強してます♪
