広報部・ウェブサイトを運営している私が最後のスタッフブログを書かせていただきます。
8月に今年度のファイナリストがお披露目されて始まった、ミスキャンパス関西学院 2020。
新型コロナウイルス感染症の影響により、例年通りの活動ができなくなってしまいました。
そのような状況の中でも、応援してくださる皆様にたくさんの情報をお届けしたり、ファイナリストを身近に感じてもらいたいと、ウェブサイト開設を決めました。
最初に作成したのが、ファイナリストの個人ページでした。
ファイナリスト6人の魅力が伝わっていたら嬉しいです。
ウェブサイト開設にあたって、ファイナリストには慣れないブログにも挑戦してもらいました。
毎回のブログで、ファイナリストの新しい一面を知れたり、それぞれの個性を感じたりしていただけたと思います。

今年のコンセプトにもあるように、ファイナリストはこの3ヶ月の活動を通して、新しい自分探しができていたでしょうか?
6人全員揃っての活動は、お披露目に向けての公式撮影から始まりました。

始めはとても緊張している様子でしたが、今月お知らせしたカラアの撮影では、このような表情もできるようになりました!
独特の世界観が出ていて、みんなカッコ良くてとても素敵な写真です。

また、協賛してくださる企業のイベントに参加し、1位を目指して競争し、目に見えてしまう数字に悔しい思いをしたこともあると思います。
そのような時に自分と向き合うことが、自分らしさを見出すきっかけにもなったのではないでしょうか?
広報部として関わったSNS企画も、ファイナリストをより詳しく知れる機会となったと思います。
私が担当したのはInstagramの''What's in my bag?''投稿でした。

広報部はSNS企画だけではなく、フリーペーパーの発行にも携わっています。
写真選びでは、可愛い写真が多すぎて迷ってしまいました!
ぜひ手に取って見てください。
入手方法についてはNewsをご覧ください。

先月から始まったファイナルイベントのリハーサルでは、毎回6人の日々の努力を感じて心動かされました。
どのステージも魅力的な物となること間違いなしです!
ここに書ききれないくらい、たくさんの出来事がありました。
はじめての経験でいっぱいだった3ヶ月間。
その集大成をいよいよ明日、観ていただくことができます。
チケットは、以下のサイトから購入することができます。
https://twitcasting.tv/misscampus_kg/shopcart/35350
ぜひ6人の個性が光ったステージをご覧ください!

ここがゴールではなく、ファイナリストにはこれからも自分らしさを忘れず輝き続けて欲しいと思います。
''I don't do fashion. I am fashion. ''
さあどこへ行こう、オンリーワンのドレスを着て。